あさのことば

「これから」をいかに生きる

放送日
2014年11月27日(木)
お話し
坂井孝宏(勝田台教会牧師)

坂井孝宏(勝田台教会牧師)

メッセージ: 「これから」をいかに生きる

 ご機嫌いかがですか、勝田台教会の坂井です。

 真の悔い改めは、罪から神へと方向転換をすることです。その場合、どうしても考えなければならないのは、自分が抱えている具体的で特定な罪を憎み、それを捨て去るということです。
 ヨハネ福音書の8章で、姦淫の現場を取り押さえられて、恐らくは裸で群衆の前に引きずり出された女の人のことが出てきます。人々はこの女性を見せしめのようにして、イエス様の元に連れてきて、さあどうしますかと問いました。掟のとおり、石で打って殺しますか。それともゆるしますか。イエス様は結果として、この人のことをゆるされるのですが、その最後にかけられた言葉が大切なのです。

 「わたしもあなたを罪に定めない。行きなさい。これからは、もう罪を犯してはならない。(ヨハネ8:11)」と言われました。

 イエス様は、彼女に「これから」という時間を用意してくださいました。そして、もうあの罪を犯してはいけないと、それを捨て去りなさいと促されます。
 イエス様は、私たちのこれまでの人生について、全責任を負ってくださり、赦しを与えてくださる方です。そしてこの方は、私たちの「これから」についても、全責任をもって、共に歩んでくださって、もうあの罪は犯すまいという決心を起こしてくださる方です。さあ、あなたのその罪と一緒に戦おうと、肩を抱いて励ましてくださるのです。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子