東北あさのことば

一粒のからし種

放送日
2014年10月25日(土)
お話し
國安光(仙台カナン教会牧師)

國安光(仙台カナン教会牧師)

メッセージ: 一粒のからし種

 おはようございます。仙台市太白区にある仙台カナン教会の國安光です。主イエスはこういうお話をなさいました。

 「神の国を何にたとえようか。どのようなたとえで示そうか。それは、からし種のようなものである。土に蒔くときには、地上のどんな種よりも小さいが、蒔くと成長してどんな野菜よりも大きくなり、葉の陰に空の鳥が巣を作れるほど大きな枝を張る。」マルコによる福音書4章30節から32節の御言葉です。

 からし種というのは、唐辛子の中に入っている種粒に似た、ちっちゃな種です。そんな小さな種でも、大地に落ちれば根をはり、葉を茂らせ、たくさんの実りを生みます。
 「神の国」これは神様のご支配のことをあらわします。神様のご支配は、このからし種のように、力強く大きく広がって、たくさんの恵みの実りをもたらしてくれる、そう主イエスはおっしゃいます。
 その「実」というのは、神様を愛する、そして人を愛する「実」です。神の国をもたらすからし種は、主イエスの言葉にたくさん詰まっています。
 主イエスの言葉を聴いて、受け入れるなら、からし種はわたしたちの中で成長し、やがて必ず愛の実を結びます。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子