あさのことば

羊飼いである神様

放送日
2014年5月20日(火)
お話し
小宮山裕一(ひたちなか教会牧師)

小宮山裕一(ひたちなか教会牧師)

メッセージ: 羊飼いである神様

 おはようございます。ひたちなか教会の小宮山です。
 今朝は、詩編の23編をお読みします。

 「主は羊飼い、わたしには何も欠けることがない。 主はわたしを青草の原に休ませ 憩いの水のほとりに伴い 魂を生き返らせてくださる。 主は御名にふさわしく わたしを正しい道に導かれる。 死の陰の谷を行くときも わたしは災いを恐れない。 あなたがわたしと共にいてくださる。 あなたの鞭、あなたの杖 それがわたしを力づける。 わたしを苦しめる者を前にしても あなたはわたしに食卓を整えてくださる。 わたしの頭に香油を注ぎわたしの杯を溢れさせてくださる。 命のある限り 恵みと慈しみはいつもわたしを追う。 主の家にわたしは帰り 生涯、そこにとどまるであろう。」(1-6節)

 この詩は多くの人々に愛されてきた詩です。神様が羊飼いとして描かれています。羊達を見守り、導く羊飼い。聖書の教える神様とは、ここで描かれている羊飼いのようなお方です。
 あなたを導く羊飼い。このお方の懐に抱かれて歩む日々は幸いです。その幸いをどうぞつかんでください。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子