あさのことば

祈りとは神さまとの対話である

放送日
2025年11月17日(月)
お話し
辻 幸宏(大宮教会牧師)

辻 幸宏(大宮教会牧師)

メッセージ:祈りとは神さまとの対話である


 おはようございます。ごきげんいかがでしょうか。大宮教会牧師の辻幸宏です。

 私たちは、神さまに対して、お祈りをすることができます。神さまは、生きて働いておられ、私たちの祈りを聞き入れてくださるからです。

 祈りとは、私たちが一方的に願いを祈り求めるばかりではありません。つまり祈りには、大きく4つの種類があります。

 一つ目は、「今も生きて働いておられる神さまをほめたたえ、賛美すること」です。そして二つ目が、「神さまから与えられた恵み、私たちの祈りを神さまが聴き遂げてくださったことに感謝し、また、人を傷つけてしまったこと、罪を犯したことに対して、赦しを願い、悔い改めること」です。
 
 そして三つ目が、「私たち自身の願いを祈り求めること」です。そして最後に、自分のことではなく、「私たちの周りの人たちのために、社会のためにお祈りすること」です。

 自分が苦しいときだけ、神さまに一方的に願い求めるだけではなく、私たちが神さまをほめたたえ、日々の感謝と悔い改め、願望、執り成しの祈りを行うことができるならば、毎日神さまにお祈りすることができ、祈りが私たちの生活の一部になるのではないでしょうか。

今週のプレゼント ≫2026年版画カレンダー (一人一枚)  【締切】11月22日

新着番組

  1. サムエル上16章 神の選びの主権に従う信仰

  2. 祈りとは神さまとの対話である

  3. ルカ21章5-19節 惑わされず忍耐によって命をかち取る

  4. 祈りに応えてくださる方がいる

  5. 死の影を超える希望