東北あさのことば

ここに愛がある

放送日
2015年2月21日(土)
お話し
坂本紀夫(北中山教会牧師)

坂本紀夫(北中山教会牧師)

メッセージ: ここに愛がある

 いかがお過ごしですか。北中山教会の坂本です。

 昔、多くのハンセン病患者がハワイのモロカイ島に移住させられました。この島へ神の福音を伝えたのが、宣教師ダミアンです。しかし人々は、「健康なあなたに、この病気の苦しみがわかるか」と、彼を信じようとしませんでした。
 ある日、とうとう、ダミアンも、ハンセン病に感染したことが分かりました。しかし、彼は恐れることなく、やっと島の人々の仲間になれたことを喜びました。それは、ハンセン病の苦しみを身を持って知ることが出来るようになったからです。

 イエス・キリストは私たちを救うために、罪の闇に覆われた世界に来られました。私たちと同じ人間として来て下さったのです。私たちの悩み、苦しみを身を持って知ってくださるためです。
 そして、私たちの罪を背負って、身代わりに十字架にかかってその刑罰を受けてくださいました。ここに神の愛があるのです!

 聖書の言葉
「わたしたちが神を愛したのではなく、神がわたしたちを愛して、わたしたちの罪を償ういけにえとして、御子をお遣わしになりました。ここに愛があります。」(1ヨハネ4:10)

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 神への立ち帰り

  2. 詩編100編 知れ主こそ神であると

  3. 1コリント9章23節 宗教改革の精神を引き継ぐ

  4. 聖書とキリスト~苦難のしもべキリスト

  5. 宇宙一暑苦しい熱血教理教室!~「救われる」ってこういうことさ!