リジョイス聖書日課

ヨハネ14章1-14節 道であり、真理であり、命である主イエス

聖書日課
2020年5月10日(日)

ヨハネ14章1-14節 道であり、真理であり、命である主イエス

  

イエスは言われた。「わたしは道であり、真理であり、命である。わたしを通らなければ、だれも父のもとに行くことができない。あなたがたがわたしを知っているなら、わたしの父をも知ることになる。今から、あなたがたは父を知る。いや、既に父を見ている。」(ヨハネ14:6-7)

 主イエスは弟子たちに、「わたしがどこへ行くのか、その道をあなたがたは知っている」と言われました。しかし、トマスは、「主よ、どこへ行かれるのか、わたしたちには分かりません。どうして、その道を知ることができるでしょうか」と言いました。それに対して主イエスはおっしゃいます。「わたしは道であり、真理であり、命である。わたしを通らなければ、だれも父のもとに行くことができない」。

 主イエスが行こうとしておられる場所は御父のもとであり、その道は十字架に上げられるという道でした。他方、弟子たちにとっての道は、主イエスそのものなのです。私たちは主イエスという道を歩きながら、真理と命に与ることができます。そして、主イエスという道だけが、唯一の生けるまことの神である御父のもとに通じる道なのです。

 なぜ、そう断言できるのでしょうか。それは、「わたしを見た者は、父を見たのだ」(9節)と言えるほどに、主イエスの内に御父との交わりが実現しているからです。私たちは、主イエスの内に、御父との交わり、永遠の命が実現していることを信じて、主イエスの名によって祈っているのです。

新着番組

  1. 1コリント9章23節 宗教改革の精神を引き継ぐ

  2. 聖書とキリスト~苦難のしもべキリスト

  3. 宇宙一暑苦しい熱血教理教室!~「救われる」ってこういうことさ!

  4. Vol.102 奈良教会(奈良県)

  5. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)