リジョイス聖書日課

ヨハネ13章 互いに足を洗い合う

聖書日課
2012年2月2日(木)

ヨハネ13章 互いに足を洗い合う

「ところで、主であり、師であるわたしがあなたがたの足を洗ったのだから、あなたがたも互いに足を洗い合わなければならない。」(ヨハネ13:14)

 過越祭の前のことです。主イエスは食事の席から立ち上がり上着を脱ぎ、手ぬぐいを取って腰にまとい、たらいに水をくんで弟子たちの足を洗い、手ぬぐいでふき始められました。

 足を洗う奉仕は、奴隷や身分の低い者が果たす務めでした。ですから、主イエスがペトロの足を洗おうとされたときに、ペトロは「わたしの足など決して洗わないでください」と願いました。師が弟子の足を洗うというのは、ペトロたちにとって思いも及ばない驚きだったからです。しかし、主イエスは弟子たちの足を洗い、そして「あなたがたも互いに足を洗い合わなければならない」と語りました。

 主イエスの弟子として生きる者は、師である主イエスに倣います。主イエスが低い身分に立たれたように、弟子たちも他の人びとに仕え、足を洗い、僕の位置をとるべきです。主イエスはユダの足も洗われたはずです。主イエスは弟子の足を洗うことによって、驚くべき愛を実現されました。求められるのは、自分を僕とする愛です。

コントローラ


スマートフォンの方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 1コリント9章23節 宗教改革の精神を引き継ぐ

  2. 聖書とキリスト~苦難のしもべキリスト

  3. 宇宙一暑苦しい熱血教理教室!~「救われる」ってこういうことさ!

  4. Vol.102 奈良教会(奈良県)

  5. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)