リジョイス聖書日課

申命記7章 ただ中におられる主

聖書日課
2019年3月6日(水)

申命記7章 ただ中におられる主

彼らのゆえにうろたえてはならない。あなたの神、主はあなたのただ中におられ、大いなる畏るべき神だからである。(申命記7:21)

 神は、大いなる畏るべき神です。このことは、とても大切なことです。本当に畏るべき神を知ることは知恵の初めです(箴1章7節)。それは、神以外の何ものかを恐れることから私たちを解放する道なのです。こうして、私たちは真の知恵へと導かれます。

 私たちの究極の敵はサタンです。サタンは恐るべき敵で、恐怖によって人を支配しようとします。もし、私たちがサタンに恐怖を感じているとすれば、まだ本当には、神を畏れていないということなのです。ですから、神のみを畏れる訓練をしましょう。

 まわりをぐるっと敵に囲まれることを想像してください。その時、私たちを守るのは、「主が」私たちの「ただ中におられ」るという事実です。主が私たちのただ中におられること、これが慰めであり励ましです。

 「2人または3人がわたしの名によって集まるところには、わたしもその中にいるのである」とイエス・キリストは言われました(マタ18章20節)。主がただ中にいてくださるという事実、これが、慰めであり励ましです。まわりの敵からの守りです。

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

新着番組

  1. 不合理なこと?

  2. 最年少ゲストさん登場!

  3. ヨシュア記14章 信仰によって健やかに生きる

  4. ヨシュア記13章 ひたすらに神の御命令につき従う

  5. 小さな始まり、大きな成長(マタイによる福音書13:31-35)