リジョイス聖書日課

マルコ10章35-45節 あなたがたの中で偉くなりたい者は

聖書日課
2021年10月24日(日)

マルコ10章35-45節 あなたがたの中で偉くなりたい者は

  

「しかし、あなたがたの間では、そうではない。あなたがたの中で偉くなりたい者は、皆に仕える者になり、いちばん上になりたい者は、すべての人の僕になりなさい。」(マルコ10:43-44)

 ヤコブとヨハネの願いをきっかけに、主イエスはご自身が来られた目的を語り始め、そして、あなたがたが大いなる者となりたいのなら、この世の支配者のように人々を支配し、権力を振るうのではなく、わたしの模範に従いなさいと教えられました。

 イエス・キリストがこの世に来られたのは、僕として人びとに仕え、罪人である私たちのために身代金を支払い、罪と死の力から解放するためでした。それは即ち十字架による贖いの死を意味しています。主イエスがこのように模範を示されたのですから、弟子たちもそれに従うべきです。弟子の道とは、この世で忍耐しながら低くなり、僕として人びとに仕えることにより、天で与えられるであろう冠を目指して走り続けることです。

 主イエスは地上において最も低くなられましたが、復活されて天に昇り、主の主、王の王としてすべての名にまさる名を与えられ、高められました。同じように神の国においては、後の者が先になり、先の者が後になり、この世で低められた弟子たちは、天において高められるという、逆転現象が起こるのです。

新着番組

  1. Vol.102 奈良教会(奈良県)

  2. すべてを捨てた者への約束(マタイによる福音書19:27-30)

  3. 聖書とキリスト~聖書の中心をなす神の心

  4. サムエル上5章 真の神と偽りの神と私たち

  5. サムエル上4章 神はお守りではなく真の主、真の王