あさのことば

天に宝を積む

放送日
2015年5月29日(金)
お話し
持田浩次(三郷教会牧師)

持田浩次(三郷教会牧師)

メッセージ: 天に宝を積む

 今日もお元気にお過ごしですか。三郷教会の持田浩次です。
 イエス様は弟子たちに宝や財産について、こう教えられました。
「あなたがたは地上に富を積んではならない。そこでは、虫が食ったり、さび付いたりするし、また、盗人が忍び込んで盗み出したりする。富は、天に積みなさい。そこでは、虫が食うことも、さび付くこともなく、また、盗人が忍び込むことも盗み出すこともない。あなたの富のあるところに、あなたの心もあるのだ。」マタイによる福音書6章19節から21節のみ言葉です。

 この言葉は、地上の富や財産は、永遠のものではないことを教えています。どんなに穀物や収穫物を蓄えても、虫が食ったりします。高価な金属を蓄えても、錆びてしまいます。
 また、どんなにお金を蓄えても、社会の変化で価値も変わってしまうのです。

 イエス様は、「富は、天に積みなさい」と教えられました。神様の前に価値のあること、神様の目から見て富となるものとは、なんでしょうか。
 それは、神様を愛すること、神様が喜ばれることです。私たちの周りの人に親切にしたり、神様からいただいている愛で、その人たちを愛することです。それは、永遠に失われません。あなたも天に宝を積んでみませんか。

 今日の聖書の言葉。イエス・キリストの言葉。
「富は、天に積みなさい。そこでは、虫が食うことも、さび付くこともなく、また、盗人が忍び込むことも盗み出すこともない。あなたの富のあるところに、あなたの心もあるのだ。」マタイによる福音書6章20節と21節

コントローラ


自動再生されない方はこちらから再生(mp3形式)

今人気の記事をチェック

新着番組

  1. 出会い~イエスとパウロ

  2. 光なるイエス

  3. 神の子

  4. 信仰の歩み

  5. かるおしゃの日~マラソン、落語、野木亜紀子