いかがお過ごしでしょうか。せんげん台教会牧師の川栄智章です。
イエス様は譬えを用いて神の国について話されます(マタイ13:24-30参照)。
ある人が良い種を自分の畑に蒔きました。人々が眠っている間に、敵が来て、麦の中に毒麦を蒔いて行きました。芽が出て、実ってみると、毒麦も現れました。それを見た僕たちが、家の主人のところに来て言いました。
「だんなさま、畑には良い種をお蒔きになったではありませんか。どこから毒麦が入ったのでしょう。」主人は、『敵の仕業だ』と言いました。
良い種とは、天国に属する選ばれた者たちです。夜に毒麦を蒔いた敵とは、悪魔です。この主人の畑は、もはや理想的なものではなく、善悪の矛盾をはらむ畑となってしまいました。僕は「すぐにでも毒麦を抜き集めましょうか。」と尋ねました。主人は意外にも「刈り入れまで、つまり世の終わりまで、両方とも育つままにしておきなさい。」と言われたのです。
これは執行猶予を与えて、毒麦が、もう少し待てば良い麦に変わるかもしれないということではなく、毒麦が麦と密接に混ざっているため、毒麦を抜こうとする時、誤って麦まで抜かれたり、からんだ根をちぎったりしてはいけないと思ったからです。良い麦の一本一本が、主人にとって他の何物にも代えられないほど大切だったのです。