聖書を開こう 2011年8月4日(木)放送    聖書を開こう宛のメールはこちらのフォームから送信ください

山下 正雄(ラジオ牧師)

山下 正雄(ラジオ牧師)

メッセージ: 神の子とする霊(ローマ8:12-17)

 ご機嫌いかがですか。キリスト改革派教会がお送りする「聖書を開こう」の時間です。今週もご一緒に聖書のみことばを味わいましょう。この時間は、キリスト改革派教会牧師の山下正雄が担当いたします。どうぞよろしくお願いします。

 イエス・キリストが教えてくださった「主の祈り」の最初の言葉は「父よ」という呼びかけから始まっています。この「父よ」という呼びかけは、イエス・キリストがお使いになったアラム語では「アッバ(お父さん)」という、父親に対する親しみを込めた言葉が言葉が使われています。実にイエス・キリストはわたしたちに神をそのように呼びかけることができるようにしてくださったのです。

 では、どのようにクリスチャンは神の子となる特権をいただいたのでしょうか。きょうの聖書の個所はそのことに答えています。

 それでは早速今日の聖書の個所をお読みしましょう。きょうの聖書の個所は新約聖書ローマの信徒への手紙 8章12節〜17節までです。新共同訳聖書でお読みいたします。

 それで、兄弟たち、わたしたちには一つの義務がありますが、それは、肉に従って生きなければならないという、肉に対する義務ではありません。肉に従って生きるなら、あなたがたは死にます。しかし、霊によって体の仕業を絶つならば、あなたがたは生きます。神の霊によって導かれる者は皆、神の子なのです。あなたがたは、人を奴隷として再び恐れに陥れる霊ではなく、神の子とする霊を受けたのです。この霊によってわたしたちは、「アッバ、父よ」と呼ぶのです。この霊こそは、わたしたちが神の子供であることを、わたしたちの霊と一緒になって証ししてくださいます。もし子供であれば、相続人でもあります。神の相続人、しかもキリストと共同の相続人です。キリストと共に苦しむなら、共にその栄光をも受けるからです。

 前回までの学びを通して、クリスチャンは律法に対しては死んだ者であり、霊によって生かされた命を与えられたものであることを教えられました。もはや肉の思いに支配されて、死へと向かうしかない生き方から解放されて、霊の支配のもとにおかれ、命へと至る者へと変えられたのです。

 さて、きょうはそのことをもう一度確認して、こうパウロは述べます。

 「それで、兄弟たち、わたしたちには一つの義務がありますが、それは、肉に従って生きなければならないという、肉に対する義務ではありません。」

 クリスチャンとなるということは、あらゆる義務から解放されたということではありません。そのことは、今までにも何度もパウロが強調して伝えてきたことでした。
 キリストがわたしたちをいったい何の支配から解放してくださったのか、また解放されることで自分が本来何に属するものであるのか、そのことをはっきりと自覚する必要があります。パウロは神がわたしたちを死から命へ、肉の支配から聖霊の支配へと移してくださったことを述べるばかりではなく、わたしたちの側でもそのことを自覚して、霊の支配のもとに生きる務めをはっきりと認識する必要があるということを教えます。

 肉の働きに今なお生きるとすれば、それはせっかく解放されたはずの死に再び逆戻りしてしまうことです。クリスチャンには肉に従って生きる義務ではなく、霊の導きに従って命に至る務めがあるのです。そこには肉の思いに対する戦いも当然に予想されています。しかし、その戦いを聖霊に助けられて戦うときに、まことの命に生かされる生を送ることができるのです。

 ところで、パウロは「霊によって体の仕業を絶つならば、あなたがたは生きます」と述べた後で、「神の霊によって導かれる者は皆、神の子なのです」と述べます。

 実は、このローマの信徒への手紙の中でキリスト者が神の子であるということを扱うのは、ここが初めてです。もちろん、そのことをここに至るまで語りはしませんでしたけれど、パウロ自身はそのことをずっと念頭において手紙を書いていたはずです。

 ではクリスチャンはどのようにして神の子とされているのか…。パウロは「神の霊によって導かれる者は皆、神の子なのです」と述べます。「神の霊によって導かれる」とは、その直前のところで述べられているように、「霊によって体の仕業を絶つ」ことと関係しています。神の子であるとは、神の霊に導かれ、罪の誘惑を退ける戦いにある者のことです。
 では、誘惑に負けたクリスチャンは神の子ではないのか、というと、パウロはそういうことをここで語っているのではありません。
 神の霊に導かれる者は誰でも神の子なのです。そして、神の子として、霊の支配の下に生き、肉の働きと戦う務めを負っている、ということなのです。日々の生活の中で肉の誘惑に負けることがあるとしても、それでも聖霊の働きを信じて戦い続けることが大切です。なぜなら、この戦いは既にキリストが勝利され、その勝利にわたしたちもあずかることができるという希望が約束されているからです。恵みによって神の霊に導かれる神の子とされたのですから、その恵みの内にとどまって、神の霊の導きを受け続けることが大切です。

 パウロはこの神の霊について、「人を奴隷として再び恐れに陥れる霊ではなく、神の子とする霊を受けたのです」と述べています。
 神はわたしたちを恐怖に陥れるような、奴隷としての戦いを望んでいらっしゃるのではありません。むしろ、父親に対して信頼関係のある子供として生きることを、わたしたちに期待していらっしゃるのです。そうであればこそ、いっそう神を信頼し、聖霊の導きを信じて、肉との戦いを続けることができるのです。

 パウロはこの「神の子とする霊」によって、わたしたちは「アッバ、父よ」と神に呼び掛けている、と述べます。
 最初にも触れましたが、この「アッバ」という言葉は、アラム語で小さな子どもが父親を信頼し、親しみをこめて呼びかける「お父さん」という言葉です。もちろん、ただ、「アッバ」という単語を口にするだけならば、だれにでも口にすることができるでしょう。しかし、神の霊が、神を父として心から信頼する思いを込めて、「アッバ父よ」と呼びかけるその思いを与えてくださるのです。つまり、子供が父親に対して抱くのと同じような信頼の思いを、聖霊がわたしたちの内に起こしてくださるのです。そして、そういう確信をえることこそが、わたしたちが神の子とされている証しなのです。

 サタンはわたしたちに、お前のような罪深い人間は、到底神の子ではない、と絶望感と恐怖心を与えるでしょう。しかし、心の内に宿る神の聖霊が、わたしたちの弱さにもかかわらず、わたしたちが神の子であることを共に証言してくださるのです。そして、神の子であるということは、それに伴う恵みをも物語っているのです。それはまことの神の子であるキリストと共同の相続人であるということです。神の子どもとされたわたしたちは、キリストと共に神の国を受け継ぐ恵みをいただいているのです。

コントローラ


スマートフォンの方はこちらから再生(mp3形式)
Copyright (C) 2011 RCJ Media Ministry All Rights Reserved.