いかがお過ごしでしょうか。湘南恩寵教会の鈴木牧雄です。今日も最初に、聖書の言葉に耳を傾けたいと思います。マタイによる福音書5章43節からです。
「あなたがたも聞いているとおり、『隣人を愛し、敵を憎め』と命じられている。しかし、わたしは言っておく。敵を愛し、自分を迫害する者のために祈りなさい。」
職場や学校で地域でいわれのない中傷や陰湿ないじめをする人がいます。まさに敵と言えますが、クリスチャンになるとそのような人をも愛さなければならないのでしょうか。
ここでイエス・キリストが「敵」を愛しなさいと言われたのは、自分を愛してくれる人だけを愛するのではなく、分け隔てなく愛しなさいということです。また、「愛しなさい」というのも、感情的に好きになりなさいということではありません。その相手にふさわしい必要なことを誠実にしていきなさい。たとえ感情的には嫌いでも、ある時は祈り、ある人には罪を指摘し、ある場合には誤解を解いて和解しなさい、という勧めです。
それにしても、なぜ、分け隔てなく愛さなければならないのでしょうか。対立や無視より効果的で、友を得ることができるからでしょうか。そのような打算からではなく、理由はただ一つ。私たち自身、隣人を自分のように愛することができず神を憎むことさえありますが、そんな私たちをも天の父なる神は分け隔てなく愛してくださっているからです。そのことに気付き感謝のしるしとして、天の父なる神は私たちにも、分け隔てなく愛する人になって欲しいのです。