BOX190 2004年4月7日放送     BOX190宛のメールはこちらのフォームから送信ください

山下 正雄 (ラジオ牧師)

山下 正雄 (ラジオ牧師)

タイトル: 「カトリックとプロテスタントの違いは?」  匿住所・匿名

 いかがお過ごしでいらっしゃいますか。キリスト改革派教会提供あすへの窓。水曜日のこの時間はBOX190、ラジオをお聴きのあなたから寄せられたご質問にお答えするコーナーです。お相手はキリスト改革派教会牧師の山下正雄です。どうぞよろしくお願いします。

それでは早速きょうのご質問を取り上げたいと思います。今週は、匿住所・匿名の方からのご質問です。お便りをご紹介します。

 「初めまして初歩的な質問ですいませんプロテスタントとカトリックの違いを教えてください。お願いします。」

 ということなんですが、携帯電話からのメールですので、とても短いご質問です。しかし、ご質問は簡潔で要領を得ていても、これは奥が深くて簡単には答えられる質問ではないと思います。
 簡単には答えられない一つの大きな理由は、カトリックとプロテスタントという分類の仕方がまずもってあいまいです。特にプロテスタント教会とは何かという定義は難しいことです。大雑把に言ってしまえば、ローマカトリック教会以外の教会で、16世紀以降にローマカトリック教会から教えの違いによって分かれた教会、ということでしょうか。では、16世紀以降に出てきたあらゆるキリスト教会で、カトリック教会に属していないものがすべてプロテスタントかというと、必ずしもそうではありません。この中には異端と呼ばれる自称のキリスト教会もあるからです。
 では、異端の教会は別にするとして、カトリック以外の教会をプロテスタント教会として一つにまとめて考えることができるのかというと、そこにも難しさがあります。というのも、プロテスタント教会と一口で言っても、様々な教派が存在するわけで、それを一からげにしてカトリック教会との違いは何かと問うのは、答える側にとってとても難しいことです。
 もう一つの難しい点は、この問題を客観的に答えられるほど、両方の教会について私自身が精通していないということです。せいぜいわたしが自信をもって答えられるのは、わたしが所属している改革派教会のことぐらいです。もちろん、この教派が誕生したのは、自覚的にカトリック教会との違いを意識したからです。そういう意味では、改革派教会とカトリック教会の違いのことならば、答えることはある程度できます。しかし、それにしても、改革派教会の信仰というメガネを通して理解したカトリック教会のことですから、わたしの話を聞いたカトリックの人から見れば、そのカトリック理解は間違っているという指摘を受けるかもしれません。
 さらに、カトリックとプロテスタントの違いについて答える難しさと言うのは、丁度、日本人と韓国人の違いについて西洋人に尋ねられるのに似ていると思います。それを尋ねる人は一体どんな答えを期待しているのでしょうか。そもそも、見た目が全然違っていれば、その質問自体がナンセンスなものになってしまいます。「日本人とハサミはどう違うのですか」などと聞く人は誰もいないはずです。誰が見ても形も種類も機能も全部違っているからです。違いについての質問が出るというのは、そもそも、共通点の方が多いからです。
 カトリックとプロテスタントの違いについて考える時には、共通点は何かという理解も大切です。それを抜きにして違いを数え上げたとしても、あまり益することはないような気がします。

 さて、前置きが長くなってしまいましたが、後半へ行く前にここで一曲聞いていただきたいと思います。

 ==放送では、ここで1曲==

 さて、プロテスタントとカトリックの違いといえば、中心的なことから枝葉末節のものまで、数限りなくあります。例えば枝葉末節のことを言えば、プロテスタントでは聖職者は一般に「牧師」と呼ばれますが、カトリックでは「神父」と呼んでいます。また礼拝堂のことをカトリックの人は「御聖堂(おみどう)」と呼びますが、プロテスタントでは「礼拝堂」とか「会堂」などと呼んでいます。教会に一歩足を踏み込んで信徒たちの会話に耳を澄ましていれば、それだけで、そこがカトリック教会なのかプロテスタント教会なのかが分かるはずです。
 また、プロテスタントの礼拝堂にはマリア像はありませんが、カトリックにはマリア像があることもあります。礼拝に関しても、プロテスタント教会では説教にかなりの時間を割きますが、カトリック教会では説教は短めで、どちらかと言うと礼拝全体が儀式的な印象を受けます。
 「ミサにあずかる」などという言い回しが出てくるのもカトリック教会です。
 他にも細かなことを言うと、礼典(サクラメント)の数もプロテスタントとカトリックでは違います。サクラメントとは何かと言うことをここで説明し始めると、カトリック教会とプロテスタント教会の論争になってしまいそうなので省きますが、プロテスタントでは礼典といえば洗礼と聖餐式の2つなのに対して、カトリックではサクラメントは7つであると信じています。
 確かに、こうした細かな違いの中には、ただ、呼び方が違っているという習慣の違いもあるかもしれませんが、また、サクラメントの数の問題のようにそれ自体がカトリックとプロテスタントを区別する大きな違いであるものもあります。
 しかし、より大きな違いは何かといえば、権威の源泉を巡る理解の違いにあるようにわたしは思います。
 もちろん、プロテスタントもカトリックも、最高の権威者が神であると信じていることには違いがありません。カトリックもプロテスタントも、人間の決定が神の権威の上に立つ事は絶対に認めてはいません。問題は、この神の権威ある決定を人間がどのようにして知るのかという問題です。言い換えれば、すべての権威をもっておられる神の言葉がどこにあるのかという問題です。
 伝統的なプロテスタント教会では旧約聖書39巻、新約聖書27巻、合計66巻の聖書だけが神の言葉であり、それだけが最終的な権威であると考えます。従って、信仰と生活に関わるあらゆる最終的な決定は、この聖書の中に記された神の言葉に照らし合わせて判断されなければならないと考えます。
 しかし、カトリック教会では、神の言葉は聖書66巻にはもちろんのこと、教会の伝承や教皇の正式な発言の中にもあると考えています。従ってプロテスタント教会よりも広い権威の源泉を持っているということになります。
 カトリック教会とプロテスタント教会の教えの違いのすべてが、この権威の源泉の違いによって説明されるものとばかりは言えませんが、権威の源泉についての理解の違いがあるために、そこから引き出されてくる結論に教理の違いが生じてしまうのは避けることが出来ません。
 聖書と言う同じ土俵の上にたっているはずのプロテスタント諸教派でさえ一致することがなかなか難しいのですから、土俵が違うカトリック教会との間で一致することはなお難しいといえるかもしれません。
 しかし、最初にも言いましたが、カトリック教会もプロテスタント教会も同じ神を信じ、同じキリストを救い主として信じているという点で共通のものを深く持っているということを忘れてはなりません。

Copyright (C) 2004 RCJ Media Ministry All Rights Reserved.