2014年9月20日(土) 花子とアン

 被災地の皆さん、お早うございます。魚本です。
 NHK朝ドラ「花子とアン」を興味深く見ました。村岡花子は世界中、特に女性に愛されている本「赤毛のアン」を和訳した翻訳家、またクリスチャンです。戦争に巻き込まれた世に希望を与えねばという思いから、防空壕にまで原稿を持ち込んで、1952年、読者に「アン」を紹介します。
 花子、またアン、二人とも本当の愛に関して夢を膨らませています。愛している人と結婚したい。腹心の友とは何かと問う少女たちです。

 アンは3歳の時、両親を亡くします。孤児院のあと農場を営んでいた中年のカスバート兄、妹に引き取られます。
 聖書に「神は、その独り子をお与えになったほどに世を愛された。独り子(キリスト)を信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を得るためである。」(ヨハネによる福音書3章16節)とあります。ここに愛があるとあります。自己犠牲的な愛。わたしたちを変えることのできる神の愛です。

 花子は山梨県のブドウ畑を思い出し、癒されます。アンはカナダのプリンス・エドワード島の見晴らしで癒されます。相手の文化を分かるように翻訳家は努力します。見えない神さまを分かるため、神さまはキリストを世に遣わしてくださったのです。イエスはわたしたちの悩み、苦しみをすべて分かります。花子やアンと共に、ブドウ畑を造ったキリストを信じ、永遠の友にしませんか。ご機嫌よう。有難うございます。