月刊誌リジョイス 聖書日課

RCJメディアミニストリー「ふくいんのなみ」のトップページへ戻る
月刊誌「リジョイス」のイメージ画像

月刊誌リジョイス 聖書日課

リジョイスは「日本キリスト改革派教会 教育機関誌委員会」が毎月発行している機関誌です。 リジョイスには聖書日課が用意されており、日替わりで聖書のみことばと解説が紹介されています。

ふくいんのなみのホームページはリジョイスと連携し、Web上でも聖書日課を読んだり、聞いたりできるようになっています。また聖書日課専用のメールマガジンもあり、登録すると聖書日課が自分のパソコンや携帯電話に毎日配信されます。どうぞご活用ください。

最新の聖書日課

最新の聖書日課の情報を表示しています。これより前の聖書日課は月別単位でまとめられています。

詩編 69編

ヘブライ 5章

キリストは御子であるにもかかわらず、多くの苦しみによって従順を学ばれました。 ヘブライ人への手紙 5章8節

御子の従順を私たちの従順とするために

キリスト者に絶えず問われていることは、御言葉に聞き従って生きているかどうかです。このことを確かめようとすれば、私たちは御言葉に改めて聞くほかありません。なぜなら、自分の経験則や世の中の価値観では、誰…

ヘブライ 4章

だから、わたしたちはこの安息にあずかるように努力しようではありませんか。 ヘブライ人への手紙 4章11節

永遠の安息に入る日を求めきょうを生き

ヘブライ人とは、元々、遠くからやってきた者という意味があります。つまりは、旅人です。旅人は、次の目的地に向かって進む者、遣わされる者でもあります。 この意味で、ヘブライ人への手紙は、神から遣わされた使…

ヘブライ 3章

モーセが神の家全体の中で忠実であったように、イエスは、御自身を立てた方に忠実であられました。 ヘブライ人への手紙 3章2節

「神の家」を治められる大祭司イエス

天上の礼拝に仕える霊である天使にまさる主イエスは、また、契約と律法の仲介者モーセにまさるお方です。それは、「神の家」である教会のために、天において忠実な大祭司であられ、「試練を受けている人たちを助け…

過去の聖書日課を探す

の聖書日課一覧へ

月別で見る

聖書日課を月別ごとに閲覧できます。過去の聖書日課を確認したい場合に便利です。

聖書別で見る

聖書66巻別にまとめて閲覧できます。聖書の箇所から探したい場合に便利です。