最新の聖書日課
最新の聖書日課の情報を表示しています。これより前の聖書日課は月別単位でまとめられています。
ヘブライ 3章
ヘブライ 2章
事実、人を聖なる者となさる方も、聖なる者とされる人たちも、すべて一つの源から出ているのです。 ヘブライ人への手紙 2:11
御子の負われた恥辱を悟る
ヘブライ人への手紙が書かれた背景の一つに、天使礼拝があります。天使が御子にまさることは、現代を生きる教会からすれば、あり得ないことに見えるかもしれません。しかしながら、天使礼拝とは言わずとも、父と子…
ヘブライ 1章
御子は、…人々の罪を清められた後、天の高い所におられる大いなる方の右の座にお着きになりました。 ヘブライ人への手紙 1章3節
天の聖所におられる御子の栄光
ヘブライ人への手紙は、その冒頭で、イエス・キリストの十字架と復活と言うところを、「御子は、…人々の罪を清められた」と言います。それは、イエス・キリストご自身が、十字架につけられ、復活されたことが、何の…
ヨハネ 2章1-11節
イエスは、この最初のしるしをガリラヤのカナで行って、その栄光を現された。それで、弟子たちはイエスを信じた。
ヨハネによる福音書 2章11節
喜びを与えてくださる主
結婚式は喜びが溢れるところです。主イエスがカナの婚礼に出席されました。当時の婚礼は1週間くらい宴会が続きます。その宴席で困ったことが起こりました。ぶどう酒がなくなったのです。ぶどう酒は喜びの象徴です。…
過去の聖書日課を探す
![の聖書日課一覧へ](local_detail/image/right_area_photo_01.png)
月別で見る
聖書日課を月別ごとに閲覧できます。過去の聖書日課を確認したい場合に便利です。
![](local_detail/image/right_area_photo_02.png)
聖書別で見る
聖書66巻別にまとめて閲覧できます。聖書の箇所から探したい場合に便利です。
リジョイスは「日本キリスト改革派教会 教育機関誌委員会」が毎月発行している機関誌です。 リジョイスには聖書日課が用意されており、日替わりで聖書のみことばと解説が紹介されています。
ふくいんのなみのホームページはリジョイスと連携し、Web上でも聖書日課を読んだり、聞いたりできるようになっています。また聖書日課専用のメールマガジンもあり、登録すると聖書日課が自分のパソコンや携帯電話に毎日配信されます。どうぞご活用ください。