小野 静雄(オノ シズオ)
所属:瑞浪伝道所・春日井教会
小野 静雄の聖書日課(日付順)
レビ記 19章
わたしの名を用いて偽り誓ってはならない。それによってあなたの神の名を汚してはならない。わたしは主である。 レビ記 19章12節
マタイによる福音書 5章
「あなたがたは、『然り、然り』『否、否』と言いなさい。それ以上のことは、悪い者から出るのである。」 マタイによる福音書 5章37節
マタイによる福音書 10章
「だから、だれでも人々の前で自分をわたしの仲間であると言い表す者は、わたしも天の父の前で、その人をわたしの仲間であると言い表す。」 マタイによる福音書 10章32節
詩編 50編
「告白を神へのいけにえとしてささげ
いと高き神に満願の献げ物をせよ。
それから、わたしを呼ぶがよい。
苦難の日、わたしはお前を救おう。
そのことによって
お前はわたしの栄光を輝かすであろう。」 詩編 50編14節~15節
コロサイの信徒への手紙 3章
そして、何を話すにせよ、行うにせよ、すべてを主イエスの名によって行い、イエスによって、父である神に感謝しなさい。 コロサイの信徒への手紙 3章17節
コロサイの信徒への手紙 5章
だれかが罪を犯すなら、すなわち、見たり、聞いたりした事実を証言しうるのに、呪いの声を聞きながらも、なおそれを告げずにいる者は、罰を負う。 コロサイの信徒への手紙 5章1節
申命記 6章
あなたの神、主を畏れ、主にのみ仕え、その御名によって誓いなさい。 申命記 6章13節
エレミヤ書 4章
もし、あなたが真実と公平と正義をもって
「主は生きておられる」と誓うなら
諸国の民は、あなたを通して祝福を受け
あなたを誇りとする。 エレミヤ書 4章2節
ヨシュア記 9章
ヨシュアは彼らと和を講じ、命を保障する協定を結び、共同体の指導者たちもその誓いに加わった。 ヨシュア記 9章15節
コリントの信徒への手紙二 1章
神を証人に立てて、命にかけて誓いますが、わたしがまだコリントに行かずにいるのは、あなたがたへの思いやりからです。 コリントの信徒への手紙二 1章23節
ローマの信徒への手紙 9章
わたしはキリストに結ばれた者として真実を語り、偽りは言わない。わたしの良心も聖霊によって証ししていることです ローマの信徒への手紙 9章1節
ヤコブの手紙 5章
わたしの兄弟たち、何よりもまず、誓いを立ててはなりません。天や地を指して、あるいは、そのほかどんな誓い方によってであろうと。裁きを受けないようにするために、あなたがたは「然り」は「然り」とし、「否」は「否」としなさい。 ヤコブの手紙 5:12
ローマの信徒への手紙 8章18-25節
被造物だけでなく、“霊”の初穂をいただいているわたしたちも、神の子とされること、つまり、体の贖われることを、心の中でうめきながら待ち望んでいます。 ローマの信徒への手紙 8章23節
ローマの信徒への手紙 8章26-30節
同様に、“霊”も弱いわたしたちを助けてくださいます。わたしたちはどう祈るべきかを知りませんが、“霊”自らが、言葉に表せないうめきをもって執り成してくださるからです。 ローマの信徒への手紙 8章26節
ローマの信徒への手紙 8章31-39節
わたしたちすべてのために、その御子をさえ惜しまず死に渡された方は、御子と一緒にすべてのものをわたしたちに賜らないはずがありましょうか。 ローマの信徒への手紙 8章32節